ブログ

夏バテしにくい身体づくりをしてみませんんか?

moriguchi_writer

連日暑い日が続いていますね🥵

夏バテは体の不調の総称で、脱水や栄養不足、自律神経の乱れなどが原因です。

夏バテしないためには、水分補給や栄養のある食事、自律神経の安定が重要です。

高齢の方は喉の渇きを感じにくく、脱水症状になりやすいためこまめに水分補給を行いましょう。次に栄養バランスの良い食事をとることも大事です。疲労回復に必要な糖質、タンパク質、ビタミンもしっかりとりましょう。また自律神経のバランスを整えるには、入浴時に湯船につかったり、適度な運動を心がけることも必要です。入浴や適度な運動は体力向上や自律神経のバランス調整、睡眠の質の向上などが期待されます。

暑いからと自宅へ閉じこもらず、デイで運動や入浴することは夏バテ対策となります。

はなまるの湯では専門のスタッフが、皆様に合った運動メニューや入浴を作成しますので、一緒に夏バテしにくい身体を作っていきましょう。

空きはまだまだあり、無料体験も随時行っておりますので、体験をよろしくお願いいたします。

 

 

  • 採用情報
  • デーサービスに関するお問い合わせ・ご相談はこちら